ニキビの種類と原因

ホルモンバランスが崩れるとニキビが出来る?ホルモンバランスの整え方は?

 

 

こんにちは!

 

わたあめです!

 

 

今日はホルモンバランスとニキビの関係についてお話していこうと思います★

 

 

皆さんも聞いたことがあるかもしれませんが、

 

「ホルモンバランスが乱れるとお肌も荒れる」

 

って良く言われていますよね。

 

 

 

今日は、

 

何でホルモンバランスが乱れるとニキビが出来やすくなるのかな?

 

って部分と、

 

ニキビを治したいから、ホルモンバランスを整えたいんだけど、何をすればいいの?

 

ってところらへんをお話していこうと思います!

 

 

 

 

 

本気のニキビ&ニキビ跡ケア ランキング!

管理人が本気で厳選したニキビ&ニキビ跡ケア商品とは?

check!!

 

 

 

ニキビと大きな関係がある「ホルモンバランス」ってそもそも何?

 

 

 

ホルモンって言っても焼肉のことじゃございませんw

 

 

人間であれば誰の体の中にも(男女問わず)

 

「男性ホルモン」

「女性ホルモン」

 

というものがあります。

 

 

皆さんも1度は聞いたことがあるかと思います。

 

 

保健体育で習ったような、習ってないような…(覚えてないw)

 

 

 

まぁ当たり前と言えば当たり前なんですけど、

 

 

名前の通り「男性ホルモン」は一般的に男性に多いものです。

 

 

逆に「女性ホルモン」は一般的に女性に多いものです。

 

 

 

 

男性ホルモンが多いと…

 

体つきが筋肉質になったり

 

顔が脂っぽくなってニキビが出来やすくなったり

 

抜け毛が増えたり

 

ムダ毛が増えたり

 

ヒゲが伸びたり

 

 

 

あんまり良いことねーなw

 

 

しかし、これらのことは男性ホルモンの多い、男性によく起こることで、男性陣は心当たりがあるかと思います★

 

 

 

 

逆に女性ホルモンが多いと…

 

胸が膨らんだり

髪がつややかになったり

肌のキメが細かくなったり

 

 

と、女性らしい体つき、顔つきになっていくんですね。

 

 

 

 

男性がホルモンバランスを崩しやすい時はいつ?

 

 

 

先ほども少し書きましたが、男性ホルモンが活発になると皮脂がたくさん出て、それによってニキビも出来やすくなっちゃいます。

 

 

これは、男性ホルモンが活発になると、皮脂腺(毛穴の中にある皮脂を作る場所)の動きも活発になり、皮脂をたくさん出してしまい、

 

その過剰に出た皮脂が毛穴に詰まって、ニキビが出来てしまう、というワケなんです

 

 

 

男性には、こうした皮脂を出しやすくさせる男性ホルモンが多いので、女性に比べてニキビも出来やすい性別なんですね。

 

 

そんな皮脂を過剰に出してしまう男性ホルモンなんですが、男性には男性ホルモンが増える瞬間が2つあります。

 

 

 

まず1つは

 

成長期

(大体、10代前半~20代前半くらい)

 

と、もう1つは

 

性的興奮がある時

(どストレートに言いますが、オナニーする時とかSEXする時とかです。)

 

です。

 

 

男性は成長期に男性ホルモンの影響で声変わりをしたり、ヒゲや体毛が生えるようになってきたり、体格が良くなってきます。

 

大人になる為の体の変化なんですが、この時に男性ホルモンがたくさん出され、その分皮脂も大量に出されてニキビがたくさん出来てしまう場合が多いんですね。

 

 

 

また、思春期の男たるもの女性に興味を持ってオナニーくらいはします。

 

 

今の10代男性ならSEXも割と早い段階でやってるんじゃないんですかね?

 

 

ねぇ?

そのへんどうなの?

教えてよ10代男子?

(すみません、うるさいですねw)

 

 

まぁ何も思春期だけでなく、20歳超えてもオナニーもしますし、SEXもしますよね。

 

 

そうした性的興奮を感じた時に男の人は男性ホルモンをたくさん分泌するので、その分ニキビも出来やすくなってしまいます。

 

 

「一定期間オナ禁(オナニー禁止)したら肌のキメが細かくなってニキビも出来なくなってきた」

 

 

という情報も多々ありますし、男性ホルモンが肌に及ぼす影響は意外と大きいんですね。

 

 

(※オナ禁効果は個人差が大きく、オナ禁したからと言って全く効果のない方だっていらっしゃいますし、ニキビが改善される方もいらっしゃいます。

 

誰にだって性欲はあるものですし、「我慢のし過ぎでストレスになる」ことの方がニキビには良くない気がします。

 

ただ、オナニーしまくることもニキビにとって良くないことは確かなので、やっぱりやり過ぎは禁物ですね。)

 

 

 

 

 

女性がホルモンバランスを崩しやすい時はいつ?

 

 

 

 

女性の方の場合、

 

生理前になるとニキビが増える

 

なんて経験はありませんか?

 

実は女性のホルモンバランスの崩れも男性ホルモンと関わってくるんですが、

 

 

生理前になると女性は「黄体ホルモン」というものの分泌量が一気に増えます。

 

 

 

この生理前の黄体ホルモンは女性がいつ妊娠しても良いように、乳腺を発達させたり、胎盤の発達を助けたり、

 

母親になる為の準備をして、体を整えてくれるスゲー奴なんです。

 

 

しかし!!

 

ニキビにとってはマジで厄介なヤツでして、

 

 

生理前に分泌される黄体ホルモンは「男性ホルモン」と非常に似た働きをするんですね。(しなくていいっちゅーのに)

 

 

男性ホルモンが多くなると、皮脂腺の動きが活発になって、皮脂の分泌量も増えてしまい、それが毛穴につまってニキビが出来やすくなっちゃいます^^;

 

 

「え!?ニキビが出来やすくなるなら生理なんていらない!」

 

 

なんて言って生理を止めるわけにはいきまんので、

 

ホルモンバランスを整える食品(↓の項目でホルモンバランスを整える食材をご紹介しています)を食べたり、

 

洗顔や保湿などのスキンケアをしっかりと行うことが大切となってきます。

 

 

 

 

 

男性にも女性にも当てはまる!ホルモンバランスが崩れる原因!

 

 

 

ここからは男女共通でホルモンバランスを崩す代表的な原因と対策を書いていきますので、ホルモンのバランスを崩しがちの方は参考になさってください^^

 

(ちなみに、ホルモンバランスは、ぼくのメンタルよりもデリケートなやつで、ちょっとのことで簡単に崩れてしまいますw)

 

 

 

 

 

思春期(10代)

 

 

 

思春期というのは、体が大人になっていこうとしている時期ですので、まだまだ体は未熟。

 

 

ホルモンのバランスもうまく取れていない状態なんですね。

 


ホルモンバランスがしっかりコントロールできる体になる為には、思春期の段階で体や心に負担がかからないようにすることが大切です。

 

 

ヒトの発達の段階なので、思春期にホルモンバランスが崩れることは仕方がない事なんですけど、

 

 

バランスの良い食事を良く食べて、運動して、良く寝る

 

 

こうした規則正しい生活を送ることでホルモンバランスの乱れを軽減することができます。

 

 

 

 

睡眠不足

 

 

 

睡眠不足もホルモンバランスを崩す原因となります!

 

 

対策としては、7時間以上の睡眠を取ることと、睡眠の質を上げることですね!

 

 

そうすることでホルモンバランスの乱れも整い、ターンオーバー(28日周期で行われる肌の生まれ変わり)も正常化されていくので、ニキビ改善に効果バツグンです!

 

関連記事
睡眠不足とニキビって関係あるの?大事なのは睡眠の質!? - NIKIBI TOWN -ニキビタウン-
睡眠とニキビって関係あるの?睡眠の質を上げる方法って?

  こんにちは!   わたあめです!   今日は睡眠不足とニキビの関係についてお話していこうと思います。         &amp

続きを見る

 

 

 

食生活の乱れ

 

 

 

 

バランスの偏った食事を食べ続けていたり、

 

朝食は食べない派!

 

とか、一食抜いたりしていると、ホルモンバランスは崩れていきます。

 

 

大事なのはバランスよく、三食しっかりと食べることです。

 

 

「朝は朝マックしてー、昼はコンビニ弁当でー、夜もめんどいからコンビニ弁当w」

 

「間食でお菓子もいっぱいたーべよ」

 

 

なんてしていると、ホルモンバランスはガタガタですよw

 

その生活はまじでニキビが倍増していくので、まずは一食からでも良いので、規則正しい食事を心がけましょう!

 

 

って言っても、

 

「規則正しい食事を取るって具体的にどんなものなんスか?」って思いますよねw

 

 

ここでは、ホルモンバランスを整える主な食材をご紹介しますので、是非日々の食事に取り入れてみてください^^↓

 

 

 

 

ホルモンバランスを整えてニキビにも効果的な食べ物

 

 

豆・豆腐・きな粉などの大豆製品(イソフラボン)

 

 

 

 

豆類にはイソフラボンっていう成分が多く含まれていて、イソフラボンは女性ホルモンと似た働き(肌のキメを整えたり、肌荒れをおさえたり…)をしてくれます。

 

ホルモンバランスを整えてくれると同時に、美肌効果まであるんですから、これを食べない手はありませんなw

 

 

 

 

 

セロラ・じゃがいも・赤ピーマンなど(ビタミンC)

 

 

 

ビタミンCも女性ホルモンを増やしてくれ、ホルモンバランス整える作用があります。

 

さらに!ビタミンCには炎症をおさえる作用もあり、赤ニキビやニキビ跡にも効果があるので、積極的にとることをオススメします!

 

 

 

 

ナナ・マグロ・カツオなど(ビタミンB6)

 

 

 

マグロやカツオの魚類や、バナナに多く含まれているビタミンB6にもホルモンバランスを整える効果があります。

 

 

特に女性の方は、生理前のイライラとか体のだるさをビタミンB6が和らげてくれるので、オススメです!

 

 

あ、ちなみにバナナはビタミンB6も多いんですけど、糖質も多いので、食べ過ぎは逆にニキビを増やす可能性があるので要注意ですよ。

 

 

 

 

 

ーモンド・ピーナッツ・モロヘイヤ(ビタミンE)

 

 

アーモンドやピーナッツなどのナッツ類にも、女性ホルモンの分泌を調整するビタミンEが多く含まれています。

 

 

さらに「抗酸化作用(こうさんかさよう)」という、肌の老化を防いでくれる働きや、

 

 

お肌のターンオーバーを促進させて、キレイな肌を作ってくれる働きもあるんです。

 

 

これだけ聞くと、「ビタミンEすげぇぇ!ナッツ食いまくろw」ってなるんですけど、

 

 

実はナッツ類は脂質もおおいため、食べ過ぎはニキビがブツブツと出てきやがるので要注意!

 

 

目安としては、1日10粒までです。

 

それ以上は食べ過ぎとなり、逆にニキビも出来やすくなるので、その辺だけは気を付けてくださいね♪

 

(※10粒はあくまで目安です。その人の体質や体調によっては、10粒でもニキビが出来やすくなってしまう場合もあるので、お肌の様子を見ながら食べるようにしてください★)

 

 

 

こんなものですが、どの栄養素もホルモンバランスの崩れを治すだけでなくて、美肌やニキビ治療にも一役買ってくれるものなので、ぜひとも意識して取って頂きたいです^^

 

ただ、

 

「よっしゃ!ほな、とりあえず納豆食べまくるで~w」

 

 

と、1つのものを過剰に摂取するのはあんまり良くありません^^;

 

 

栄養素はそれぞれの働きを助け合っていますので、バランス良く食べるのが1番ニキビにも効果的かと思います!

 

 

 

 

 

ストレス

 

 

 

先ほども言いましたが、こいつはもう大敵です!!

 

ホルモンバランスを崩すだけでなく、ニキビにも大きく影響してくるものですので、これを溜めこむと大変です><

 

 

自分なりのストレス解消法を見つけることが大切ですね!

(ちなみにぼくの解消法はドライブ)

 


 

以上がホルモンバランスを崩す原因となりますので、なるべく気を付けて見てくださいね★

 

(気を付けようのないもんもありますけどね^^;)

 

 

ホルモンバランスを整える食材も普通にスーパーで安くで売っているので、是非毎日の食事に取り入れてみてください!

 

それではまた!
 

 


人気ブログランキング

 

 

 

スキンケアの見直しだけでもニキビとニキビ跡は治る

 

【2020年最新!】

 

 

管理人がオススメする最強ニキビ&ニキビ跡ケアをご紹介!

 

 

思春期ニキビ(10代のニキビ)、大人ニキビ(20代以降のニキビ)、どちらにオススメかも書いていますので、是非参考になさってください^^

 

 

本気のニキビ&ニキビ跡ケア ランキング!

管理人が本気で厳選したニキビ&ニキビ跡ケア商品とは?

check!!

-ニキビの種類と原因