こんにちは!
わたあめです!
今日は睡眠不足とニキビの関係についてお話していこうと思います。
睡眠不足が原因でニキビが出来ることってあるの?
大人になって社会で働くと、いろんなストレスもありますし、残業やら、持ち帰りの仕事やらもありますよね…
はたまた子育て中のお母さんは夜泣きのたびに、起きあがってミルクや母乳をあげないといけませんし…
睡眠時間が削られることなんて日常茶飯事!(;▽;)
ほんともう、いやになります。。。
ええ。まじで。(意味深w)
そんな社会人にとっては当たり前のようになっている睡眠不足ですが、睡眠が足りなくなるとお肌にも不調が起こってくるんですね。
皮膚っていうのは寝ている間に傷んでいる部分を修復させて、キレイなお肌に生まれ変わらせようとしてくれてるんですが、
睡眠不足が続いてしまうと、肌の修復が上手く出来ずに、いつまでも新しい皮膚が生まれてこなくなってしまいます。
このお肌の修復作業を「ターンオーバー」と言うんですが、
普通のお肌の人の場合…
お肌にくっついている古い角質(汚れやアカや老廃物がたまって出来るもの)が、おおよそ28日周期(個人差ありますけどね)で自然と剥がれ落ちていき、その下から新しいお肌が生まれてくるので、
いつもお肌はキレイな状態でいられるんです。
このターンオーバーを寝ている間にお肌がせっせとやってくれているんですが…
睡眠時間が足りていないと、ターンオーバーの周期も乱れていき、どんどん古い角質がお肌を覆っていくことになります。
お肌が角質で覆われると、毛穴に皮脂が詰まりやすくなり、ニキビもできやすくなってしまうというワケです><;
そして、このターンオーバーの周期を乱れさせたままにしておくと、ニキビも慢性化(常に肌にニキビがある状態)していき「ニキビ肌」となってしまうので、
睡眠はニキビを治す為に超重要なポイントになるんです!!
また、睡眠不足はホルモンバランスを崩す原因にもなります。
女性ならば、生理前にニキビが出来やすくなる。
って経験をされたことが1度はあるかと思うんですけど、
あれは女性特有の「黄体ホルモン」っていうホルモンの関係で、皮脂量が増え、ニキビが出来やすくなってしまうんですが、
それと同じで、ホルモンバランスが崩れると皮脂量が一気に増えるので、ニキビも出来やすくなってしまうんですね。
つまり、睡眠不足は…
○ホルモンバランスを崩してニキビを出来やすくさせる。
○ターンオーバーを乱して、ニキビがなかなか治らない肌を作り上げていく。
と、ニキビにとっては最悪のことしか起こしません(@▽@;)
「睡眠不足はお肌の大敵よ!」
と、良く言われているのにも納得です^^;
重要なのは睡眠時間と睡眠の質!
「睡眠不足がニキビの原因なんやったら、睡眠の時間を伸ばせばええんやろ?」
と、ちょっと極端かもしれませんが、睡眠時間を5時間から7時間に増やしたとします。
睡眠時間が2時間でも伸びるっていうのは、ニキビも肌にももちろん良いことですし、肌の免疫力も上がって、ニキビの出来にくいお肌を作り上げていくことにも繋がります。
睡眠時間を少し増やすだけでも、ニキビやお肌にとって良い影響を与えてくれるんですが…
お肌には「ゴールデンタイム」なるものが存在しており、そのゴールデンタイム中に寝ていれば、ターンオーバーが促進されて、キレイなお肌が生まれやすくなるとも言われています。
美容に興味のある方ならば、たぶん聞いたことがあるかと思いますが、
一般的には「22:00~2:00」
この時間の間に寝ていれば、お肌がしっかりと修復されていく。
と、言われていますよね!
成長ホルモンによる肌の新陳代謝が活発になるのが、この4時間の間だと言われていたんですけど…
最近の研究で、少しずつ「ゴールデンタイム」も変わってきてるんですよね^^;
確かに、今でもこの時間帯は「肌のゴールデンタイムだ!」って一部では言われてるんですけど、あんまり根拠はないそうで…w
今1番主流なのが
「寝付いてから2~3時間後」
と言われています。
今でもこの「22時~2時」説を信じている人の中には
「あっ!22時だ!お肌の為にも寝なきゃ!」
とか
「2時になるまでには眠らないと…お肌がぁぁぁ!」
とか、変にそれがプレッシャーとなって逆に寝付けなくなってしまう人もいるようですが、ホントはどの時間に眠ってもゴールデンタイムはやってくるんですよ!
寝付いてから2~3時間後にぐっすりと熟睡出来ていれば、お肌にも良い影響を与えてくれるかと思います。
で、ここで重要なのが、「寝付いてから2~3時間後にぐっすり寝ている状態である」という部分!
寝付いて2~3時間後に浅い眠りだった場合↓
現場監督「なんかコイツ起きそうやし、いつでも撤退できるように今日の工事はほどほどにな!」
と、肌の修復もそれなりになってしまいます。
でも、その時間に深い眠りだった場合↓
現場監督「こいつぐっすり寝てやがるぞ!野郎共!今のうちに一気にやってしまうぞ!」
てな具合に修復作業をがんばってくれます。
(※ぼくのイメージですw)
なので、睡眠時間も大切ですが、ぐっすりと深く眠れるよう、睡眠の質を高めることも大切になってきます。
睡眠の質を上げるには?
「じゃあ、その睡眠の質を上げる(ぐっすりと眠る)為には、どうしたらいいの?」
と疑問に思われる方もいらっしゃると思いますので、
睡眠の質を上げるポイントをいくつかご紹介させていただきますね♪
入浴後すぐの睡眠は避ける
体があったまっていると神経も高ぶりますので、ぐっすりと眠ることができません。
人間が眠くなってくるのは体温が下がってくる時なので、入浴後約2~4時間後にベッドインする方がぐっすりと眠れますよ^^
寝る前にお酒やカフェインの入った飲み物は飲まない
お酒を飲むと眠くなる方もいらっしゃるかと思いますが、寝酒をしてしまうと、
体の中に入ってきたアルコールを分解しようと、体が働き始めてしまい、ぐっすりと眠れずに睡眠の質を下げてしまうんです。
それでなくても基本的にアルコールはニキビに良くないですから、普段から飲み過ぎには注意ですね!
また、カフェインの入った飲み物(コーヒー、紅茶、緑茶など)も寝る前の3~4時間は飲むのを控えましょう。
カフェインには覚醒作用があり、体を興奮状態にさせてしまうので、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりしてしまいます。
今ではデカフェ(カフェインレス)といったカフェインの入ってないコーヒーや緑茶なんかもありますし、
「どーしても飲みたいんや!」という方は、カフェインレスなものを飲まれる方が良いと思います^^
ちなみに、コーヒーの香りには眠気を誘う効果があるので、飲まずに、においを嗅ぐだけならOKみたいですよ^^;
これ、コーヒー好きの方からしたら半ば拷問ですよねw
寝室の片隅にコーヒー豆を入れたカップを置いておくのも効果的のようです★
寝室は真っ暗にする
部屋が明るいと脳が「朝や!」と勘違いし、体が休まりません。
その分肌の修復作業も遅れてしまい、ニキビがなかなか治らないってことにもなり得るので、寝る時の明かりは消しましょう!
「寝る時に真っ暗だと不安で眠れない…」と言う方は、間接照明を足元に置いて寝ることからはじめて見ると良いかと思います^^
オススメは照明もついているアロマランプディフューザーです。
アロマランプの明かりを付けて、リラックス効果や美肌効果のある香りを焚きながら眠ると、ニキビにも効果的ですよ^^
↑明るさを調整できるものが1番良いですね
↑アロマオイルのオススメは「美肌&リラックス効果」があるラベンダーの香りです。
「無印良品」などでも安価で手に入りますよ☆
ちなみに…
「寝る時に真っ暗だと不安」に感じる方はストレスが溜まっている可能性が高いようなので、自分なりのストレス解消法で、息抜きをする時間も持つようにしてくださいね♪
仕事や家事や学業や…色んな悩みもあるでしょうけど、無理はしないように!
寝る前に腹式呼吸をする
「腹式呼吸(ふくしきこきゅう)」というのは…
鼻からゆっくりと息を吸い(肺がいっぱいになるまで)
口からゆっくりと細く長く息を吐く(肺が空っぽになるまで)
という呼吸法です。
深呼吸みたいなものなんですけど、ヨガなんかでもこの呼吸は良く使われており、
リラックス効果があるので、寝る前にこの呼吸を2~3セットするだけで熟睡スイッチを入れることができますよ★
寝る前のスマホやパソコンは控える
スマホやパソコンからは「ブルーライト」という光が出ていることは、皆さんご存知かと思います。
世間では「ブルーライト」が悪者扱いされて
「こいつは目に悪いぞ!」
「身体にも悪いぞ!」
「ブルーライトをカットしろ!」
なんてボコボコに言われておりますが(笑)、
実は普通に太陽の光にもブルーライトは含まれています。
「朝、太陽の光を浴びると健康に良い」とか言われているのは、このブルーライトが脳や体を活発にさせてくれるからなんですね。
日中、がんばって活動出来るのは、ブルーライトのおかげだったりもするんです。
ただ、このブルーライトを寝る前に浴びると…
脳が活性化され、夜なのに「昼だ!」と脳が勘違いし、その結果、眠りが浅くなってしまい、睡眠の質が下がってしまうんですね。
でもまぁ、lineで友達や恋人と寝る前まで連絡し合ったり…
趣味のソシャゲを寝る前に楽しんだり…
ユーチューブ見たり、調べものしたり…
寝る前にスマホをいじるって結構やってしまうと思います^^;
ぼくもそうなんですけど、
「わかっちゃいるけどやめらんねぇ」
なんですよねw
そういう方の場合は、
ブルーライトカットのメガネ(度なし)も売っていますので、寝る前、スマホやパソコンをいじる時にだけ、そうしたものを使うと効果的です。
こういうやつ↑
また、ブルーライトをカットするスマホの液晶保護シートも売っていますね。
こういうの↑
こうしたグッズを使うのがブルーライト対策には効果的でありますが、
「あんまりお金をかけたくない!」
って方は、スマホの設定で簡単にブルーライトをカットすることも出来ます!
iphoneユーザーの方ならば、
①設定画面を開きます
②画面表示と明るさをタップ
③Night Shiftをタップ
④「時間設定」と「手動で明日まで有効にする」をオンにします
この設定でブルーライトをカットできます。
一番下の
「色温度」
ってやつを「暖かく」方面に持っていけば行くほど画面がオレンジっぽくなりますが、真ん中くらいに設定するのが良いかと思います。
ちなみに…
例えば、④の画像のように開始時間を3;00にして、終了時間を2:59にすると…
ほぼ24時間このモードでいられる(2;59~3:00の1分間だけ解除される)ので、寝る前だけでなく、常にブルーライトをカットしたい方にはこの時間設定がオススメですよ^^
・ipone5より前のものは設定出来ません。iphone5s以降の機種ならば設定できます。
・ios9.3以降でないと設定できません。
アンドロイドの方でも機種によってはiphoneと同じような設定が出来るようです。
また、無料アプリを使ってブルーライトをカットする方法もあります。
詳しくはコチラ↓のサイトに書いてありましたので、是非ご参考になさってください^^
-
Androidでナイトモードを設定する方法! スマホにブルーライトカットのフィルターを付けよう
この記事では、ブルーライトカット機能「ナイトモード」の使い方を解説します。Android標準機能やアプリを使えば、カンタンに実現できます。
続きを見る
以上です!
ニキビ肌にならない為にも、睡眠の質も意識してみてください^^
それではまた!